京急空港線は、都内に住む人にもなかなかの難解路線です。
その理由のひとつが、エアポート急行・特急・快特・エアポート快特などなど列車種別が多いこと!
品川から乗って蒲田で降りるつもりが、間違って「特快」に乗ってしまうと、あれよあれよと羽田空港までノンストップー!ということがまま起こります(笑)
そんな時は、この方法でぶじ帰還してくださいね。
羽田空港第3ターミナル駅で下車

最初に着く羽田空港の駅は、2020年3月に駅名が変更になった、羽田空港第3ターミナル。ここでシュタッと降ります。
改札のいちばん左に立たれている駅員さんに、間違った電車に乗ってしまった事を告げてお詫びします(本当は切符代を支払わなきゃなので、優しく注意をされます)。
誤乗車連絡票を受け取ります

そしてこの誤乗車連絡票を受け取ります。
これはこの後、駅を出るときに駅員さんに渡すので、最後まで大切に保管してくださいね。
最初のエスカレーターは真ん中を!

誤乗車連絡票をにぎりしめて改札に入り、まっすぐ進むと、左側にエスカレーターがあるので、真ん中の登りに乗って、2Fで降ります。
2F「国際線到着」で降りて右に進みます

2階で降りたら、看板どおりに右に進みます。
京急線の改札が見えたらあともう少し!

まっすぐ進むと右奥に、京急線乗り場に向かう改札が見えてきます。
ここで右に立たれている駅員さんに、先ほどの誤乗車連絡票を渡すと、改札を通しもらえます。あと少しです!
京急線に向かうエスカレーターが見えたら、ひと安心

長い廊下をどんどんどんどんまっすぐ進むと、京急線のホームに向かう、下りのエスカレーターが見えてきます。左でも真ん中でも、どちらに乗っても大丈夫です!
ホームに着いたら、元の駅に向かう電車に乗ります。
これで無事、帰還できます!